アベノミクス相場の真っ最中に日本株から撤退して今更KOだのMOだの買ってる人らってヤバいだろ
なんでそんなヤバい人らに限って米国株ブログやりたがるのかもさっぱりわからないんだが
2016-17の一番日本株がおいしい時期に日本株は最低と言いながら米国株投資を開始
↓
MO、KO、IBM、MSなど明らかにオワコンの銘柄に投資して優良株だと礼賛、一方でGAFAは酷評
↓
18年以降の急落を一部の馬鹿が手放してるだけだと言いながら無限ナンピン、一方でGAFAの下落はざまあみろ扱い
こんなブログが多すぎる
確かに長期投資は意味があるけどそれならインデックスETFを買えよ
なんで今更タバコやコーラやBigBlueなんだ。シーゲルやバフェットのコピーをしたいにしても時代が違いすぎるだろ。
バフェットの頃はKOはPER19倍でやや割高と見られていたが、その後も急成長を続けたので実際は割安だった
現在はそれより割高なPER23倍の上に、何年も続けて減収減益を続けているのに、なんで今更買うのか?
バフェットみたいに初期に数ドルで買っていた老人が配当金を貰う為にホールドし続けるのはわかるが・・・
シーゲルが言うには市場が過剰期待する高成長株より市場の悲惨な予想よりマシな低成長株のほうが大きく儲かると言った
フィリップモリスは喫煙者激減の上に賠償金倒産が噂されPER2倍とかいうアホみたいな水準になったこともあったが、乗り越えて配当を維持し続けた
でも今のMOは喫煙者激減どころか絶滅の勢いで減ってるのにまだPER12倍もあり、タコ足配当に陥る寸前まで来てるのに、なんで今更買うのか?
なんでこんなのを買ってる人間のブログが持て囃されて、量産コピーブログまで発生してるのか理解できない
米国株投資=こんな時代錯誤な投資だと印象付けられたら本当に最悪だ
>>429
長期にインデックスは正論!
MO利確
平均取得単価46.5で大底拾えなかったので早めに撤退しとく
ADBE買い
狙ってたら急激に上がってるので手遅れになる前に仕込んだ
moもうちょい上がると思うけどなあ。どうだろ
うーんこの糞株MO
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/stock/1548974143/